行列が続くパン屋さん!!イートインもOKな『須恵の郷』【山口・小野田】

目次
元々は小野田を中心とした学校給食のパンを製造するパン屋さんとして始まったお店。
今では学校給食のパンと合わせて、より地域に根付いたパン作りを目指すため、山陽小野田市(2005年)・山口市(2010年)に、『石窯パン工房 須恵の郷』をオープンしました。
“毎日でも食べたくなるパン”は、地元の人をはじめ、市外からもファンが来るほど!
休日ともなれば警備員さんが交通整理をしなければいけなくなるほど、行列ができるパン屋さんなんです!!
そこで!
今回は、「もっとゆっくりパンを見て選びたい」「お目当てのパンが欲しい」…。
そんな読者のみなさんに、『須恵の郷』のパンのラインナップとお目当てのパンが購入できるタイミングや裏ワザまで…コッソリ教えしゃいます♪
イートインもできちゃう広~い店内♪
駐車場も店内も広々ゆったり。
イートインスペース(オープンテラス席)もあるので、買ったパンをその場で食べることもできます。
ちなみに、パンのご購入者さんには無料でコーヒーが飲めるサービス付き♪
※上記写真は山口店のものです。
小野田店の様子
山口店の様子
山口店には、店内にもイートインスペースがあります♪
80~90種類のパンが勢ぞろい!!
扉を開けると、パンの香ばしい良い匂い♪
『須恵の郷』では、定番から季節限定ものまで、随時80~90種類のパンをご用意。
どれもこれも美味しそう~!!
定番メニュー① ❝朝ごはんパン❞
毎日の食卓に欠かせない!
まずは、食パン系からご紹介♪
天然酵母の石窯工房 食パン
- 1斤
- ¥270
- 1本
- ¥810
天然酵母でじっくり熟成させた食パンは、毎日食べたい定番食パン。
生クリームと練乳入りで、お子さんも食べやすい♪
湯種玄米食パン
- 1斤
- ¥320
- 1本
- ¥640
水曜・金曜・日曜の週3日限定で登場する湯種パン。
玄米を加えたヘルシーパンは、仕上がりはもっちり&うまみしっかり!
天然酵母のりんご種食パン 維新
- 1斤
- ¥360
- 1本
- ¥720
山口県産の小麦「せときらら」と徳佐のりんご( ※果汁・果肉は入っていません。)でつくった天然酵母を使っています。
さっくりトーストで食べたい、モチモチ食パン♪
石窯焼きクロワッサン ¥150
芳醇なバターの香りとサクサクとした食感♡
一度食べたらやみつきに!
【番外編】 パズーの朝ごはん ¥180
あの国民的アニメのワンシーンで登場する朝ごはんを再現。
午前中限定の人気パンです!
定番メニュー② ❝限定メニュー❞
やっぱりあります…!
季節や店舗ごとに登場する限定もの♪
いちご大福 ¥180 / いちごコロネ ¥200(季節・小野田店限定)
『須恵の郷』では、季節ごとに「○○フェア」を開催中!
取材時は、「春のいちごフェア」♪
その他、地元の小野茶を使った「お抹茶フェア」なんかも…!
メロンパンダ(小野田店限定) ¥160
心までワシ掴み!
子どもに大人気のキャラパンは、アンパンマンやカレーパンマンなどもあります♪
メープルクル~ミチーズ(小野田限定) ¥200
爽やかなクリームチーズの酸味とメープルジャムの甘味が絶妙。
香ばしいクルミの食感も楽しめます♪
塩パンフレンチ(山口店限定) ¥130
『須恵の郷』きっての人気を誇る「塩パン」を使ったフレンチ!
スタッフさんが選ぶ、おすすめパンBEST5☆
『須恵の郷』のパンを知り尽くしたスタッフさんだからこそ、おすすめできるパンをご紹介♪
【小野田店】
第5位 「あらびきウインナー(小野田店限定)」 ¥200
間違ない(笑)
ウインナーの塩気とほんのり優しい甘さのパン生地♡
大人も子どもも、きっと大好きな味!
第4位 「さくさくメロンパン」 ¥150
サクッとしたビスケット生地がたまらない。
中はしっとりふんわり優しい味わい♪
大きな口を開けて、思いっきり頬張りたい…!
第3位 「バターパン」 ¥130
シンプル・イズ・ベスト!
バターを練り込んだパンに、マーガリンをたっぷり挟んだ、復刻版商品。
優しい味わいにほっこり♪
数量限定なので、事前の確認がおすすめです。
第2位 「牛肉たっぷりカレーパン」 ¥200
オープン以来ずっと大人気のカレーパン。
こだわり抜いた自家製ルーには、柔らかく煮込んだ牛肉がゴロッと入っています♪
タイミングよく、揚げたて時に購入すれば、帰宅したときには既におなかの中にある確率高し(笑)
第1位 「塩パン」 ¥100
『須恵の郷』=塩パン!
…というくらい、お客さんに絶大な人気のオリジナル看板パン!!
あまりに人気なので、お1人さま5個まで。
卵不使用なのに、中はしっとり、外はカリッとしていて、バターのコクと岩塩のしょっぱさが…もうたまらん。
気が付いたら1人で5個ペロリ♡
【山口店】
第5位 「シナモンロール」 ¥200
シナモンの良い香りが幸せな気分にしてくれそう。
トッピングには、自家製クリームチーズのフィリングがたっぷり♪
第4位 「お好み焼きパン」 ¥250
ソースの香りが食欲そそる!
焼きそばと卵をのせて、食べ応え抜群♪
第3位 「Wエッグベーコン(山口店限定)」 ¥180
目玉焼きの下には、ベーコン・ケチャップ・卵サラダが入ったWエッグのボリュームパン!
第2位 「明太フランス」 ¥230
自家製の明太子フィリングがたっぷり♡
フランスパンのパリっとした生地との絶妙なマッチング!
第1位 「塩パン」 ¥100
なんと、小野田店と同じく1位は「塩パン」!
こりゃもう、買うっきゃない!!
店長さんに直接聞いちゃいました♪
須恵の郷のパンの口々に言ってる、『売り切れ!!』。
せっかく行ってもお目当てのパンがなければちょっぴりガッカリ。
そこで、こうなったらお店の店長さんたちに直接聞ちゃえ!
パンの焼き上がりや一番、品揃えが多くなる時間帯は?
食パン 8:30~9:00頃
フランスパン(1回目) 9:30~10:00頃
玄米食パン・維新食パン 11:00頃
パンのラインナップが一番揃う時間帯は11:00頃だそうです。
また、店舗にはタイムスケジュールがあるので、そちらもチェック!
それでもダメなら…裏ワザをコッソリ教えましょう。
実は…須恵の郷では、電話一本で1個のパンからでも取り置きすることができるんです!
毎日のように、頻繁に来店されるお客さまは、電話してから来られる方が結構多いんですよ♪
お電話は、前日の営業時間までに「商品名・個数・名前・電話番号」を言ってもらえればOK!!
当日は、店頭に商品があれば取り置き可能です。
今すぐTEL!!!☆
小野田店に電話する山口店に電話する
いかがでしたでしょうか?♪
食べるとおもわず顔がほころんじゃうパンたち!
みなさんも、自分のお気に入りのパンにきっと出会えます。
ぜひ、あなたのお気に入りを見つけてみてください☆
『須恵の郷』 店舗情報
小野田店
店名 | 須恵の郷 小野田店 |
---|---|
TEL | 0836-84-8355 |
住所 | 山口県山陽小野田市南竜王町14-31 地図を見る |
営業時間 | 平日8:00 土・日・祝:7:00~Close19:00 |
店休日 | 月曜・第4火曜定休 |
駐車場 | 有 |
その他 | ※本文中の金額は取材当時のもので、税込価格です。 仕入れなどにより、価格が変更になっている場合があります。 詳しくは店舗にて♪ |
山口店
店名 | 須恵の郷 山口店 |
---|---|
TEL | 083-941-6818 |
住所 | 山口県山口市朝田601-37 山口県流通センター 地図を見る |
営業時間 | Open7:00~Close18:00(売り切れ次第終了) |
店休日 | 月曜・第3火曜定休 |
駐車場 | 有 |
その他 | ※本文中の金額は取材当時のもので、税込価格です。 仕入れなどにより、価格が変更になっている場合があります。 詳しくは店舗にて♪ |
この記事は、当ブログ運営スタッフの実体験をもとに作成されています。情報の鮮度・有用性・確実性については保証していません、記事内容の実施はご自身の判断と責任のもとにご利用ください。